top of page
line-0414_2.png
top.png
サブ-02.png
title-02.png
hosyou.png
金額-03.png
金額-04.png

再生医療の専門クリニックだからできる

幹細胞抽出成分を注入し白髪を元から撃退

四角い枠.png
事例8000件.png

※ 2020年3月現在

飾り線.png

​白髪染めに頼らない白髪治療

6666.png

白髪の​お悩み

ありませんか?

飾り線.png

鏡で白髪をみつけると

気分が下がる

huto.png

出産後白髪が増えた

産後に白髪や抜け毛が増えた

4444.png

2週毎の美容院通いが大変

2週間経つと生え際の白髪が目立って来るので、美容院通いが頻繁で大変

5555.png

当院ではお客様のご要望に​合わせた最適な白髪治療をご提案

四角い枠.png

医療機関で早めの対策を!

表参道ヘレネクリニックの白髪治療は専門医とのカウンセリングから始まります。

お客様のお悩み、症状、ライフスタイルに合わせて適切な治療法を

ご提案させていただきます。

表参道ヘレネクリニックは、あなたのお悩みに寄り添います。

まずは専門医にご相談を!
 

お電話でもご予約いただけます

 AM10:00〜PM 7:00 ( 祝日営業) (水・日 休診日)

03-3400-2277

白髪なる医学的理由

飾り線.png

白髪が生えてくるのは、毛髪の色素細胞がなくなってしまい、メラニンを生成できなくなるのが主な原因です。

色素細胞は「ニッチ」と呼ばれる幹細胞居住空間にいる間葉系幹細胞から分化生成されますが、「ニッチ」の状態が悪くなったり、幹細胞自体の機能低下がおきると、色素細胞が劣化し白髪になっていくのです。

ただ、全部の髪が突然白髪に変わる人がいないように、一部の毛髪が白くなっても、その近隣には色素細胞を持つ黒い毛が存在します。

そもそも色素細胞はアメーバのように移動し、毛包や皮膚に定着する小さな細胞ですので、頭皮に直接幹細胞エッセンスを注入すれば、白髪の原因は解消するのです。

p10-13-1.jpg
岐阜大学大学院医学研究科再生医学専攻 青木仁美講師
https://www.gifu-u.ac.jp/about/publication/g_lec/special/31_aoki.html
IMG_2645.JPG

   治療前   

IMG_2658.JPG

  4カ月後  

※白毛が黒毛に色素再生
【病名】進行性汎発性白毛症

【リスク】
人により一時的に注入部に腫れ・赤味・痛み、稀に局所感染やアレルギー反応がみられる場合があります。

【治療法】
自己間葉系幹細胞の頭皮注入  2018年 当時 980,000円(税別)
※2018年 当時モニター価格

白髪治療法

飾り線.png

​上記医学的理由にも書かれていますが、幹細胞住処である「ニッチ」が劣化したり、そこに住む幹細胞自体が劣化したりすると、白髪になります。

「ニッチ」や幹細胞を劣化させる要因は様々ありますが、以下に挙げるように生活理由・加齢の理由が多くを占めます。(大病をきたした場合も一気に白髪になったりします)

白髪が出て来やすい部位はある程度限定されていると思いますが、その部分に重点的に幹細胞抽出成分を注入すれば、白髪は自然と減っていきます。

FAGA_0330-01.png

当院は、様々な症状 (動脈硬化など内科治療、皮膚老化毛髪歯周病など)に対し幹細胞投与を行なっている幹細胞総合クリニックです。​多数の症例を有し、世界中から多くの患者様を受け入れております。

来院数.png

治療内容​一覧

飾り線.png

表参道ヘレネクリニックでは、

お客様の個々のお悩みに応じた治療プランを提案しております

GUN.png
cyusya.png
CUN_cyusya.png

白髪の生えやすい頭皮部位に直接幹細胞抽出成分(成長因子)を投与します。

頭皮自体の幹細胞を活性化させる根本治療となります。

幹細胞抽出成分(成長因子)の皮下投与

治療価格

※保険適用外の自由診療となります。

飾り線.png

幹細胞抽出成分 頭皮注射 

成分:Extracellular vesicles 1,000億個)

初回お試し  自由診療:10,780円(税込)

10回コース 自由診療:96,800円(税込)

hosyou.png
飾り線.png
※ 万一効果がでなかった場合は、返金保証致します。
※初回治療より半年以上経過し、効果がないと当院が判断した場合。治療前後にクリニックでの写真の撮影が必須になり、初回そちらを拒否された方は対象外となります。
返金にさせて頂く場合は現住所の確認ができる身分証をお持ち下さい。通院に伴う交通費は返金保証の対象外になります。

お電話でもご予約いただけます

 AM10:00〜PM 7:00 ( 祝日営業) (水・日 休診日)

03-3400-2277

​専門医 紹介

フレーム2.png
o2560384013786592491.jpg

小林 奈々  院長   Nana kobayashi 

 

【経歴】

  2007年3月 日本大学医学部卒業(医師免許番号:461258号)
2007年04月~2010年03月 日本大学医学部付属板橋病院
2010年04月~2011年04月 公立昭和病院 消化器外科
2011年05月~2012年03月 日大練馬光か丘病院 消化器外科
2013年04月~2015年03月 さくら総合病院 消化器外科
2015年04月~2021年4月 自由が丘メディカルプラザ副院長 消化器内科
2021年5月1日〜現在

【所属学会等】・消化器外科学会
・消化器病学会
・腹部救急外科学会

【診療時間】    10:00 〜 19:00

【お電話予約】 日曜日以外 全日対応

​【休診日】     水・日

【住所】    〒107-0062

          東京都港区南青山 5-9-15

        青山 OHMOTO ビル 3階

【電話番号】    03-3400-2277
【問合せ先】    clinic@helene.jp

heleneマーク.png

クリニック紹介

治療の流れ

飾り線.png
問い合わせ.png

STEP 1

問い合わせ

受付2.png

STEP 2

問診票のご記入

DSC01664-(1).png

STEP 3

医師による診察

頭部.png

STEP 4

頭皮へ注入

会計.png

STEP 5

​お支払い

お電話でもご予約いただけます

 AM10:00〜PM 7:00 ( 祝日営業) (水・日 休診日)

03-3400-2277

Q&A

飾り線.png

Q:治療の中に治療経過をみるための頭部の写真撮影および採血はありますか。

A:経過を見るために、頭部の写真撮影を行ないます。必要があれば採血を行なうこともできます。

Q:妊娠中の投与は可能ですか。​​

A:妊娠中や授乳中は避けたほうが良いかもしれません。

Q:産後間もないのですが投与可能ですか。

A:妊娠中や授乳中は避けたほうが良いかもしれません。

Q:生理中に投与可能ですか。

A:はい、投与可能です。

Q:投与した日にシャンプーは可能ですか。

A:可能ですが、あまりお勧めしていません。翌日からのほうが良いでしょう。

Q:治療時間はどれくらいかかりますか。

A:カウンセリング約10分、麻酔約5分、皮下投与約20分です。あわせて合計40分ほどです。

Q:副作用はありますか。

A:通常の注射と同様に、針を刺した部分に内出血を起こす可能性があります。

また、まれにアレルギー反応が起きることがあります。

Q:その他の治療と組み合わせた方がいいですか。

A:可能ですが、あまりお勧めしていません。翌日からのほうが良いでしょう。

Q:安全性について教えてください。

A:当院の「幹細胞抽出成分注射」は、 日本国内の細胞加工施設の厳しい品質管理のもとで作られております。

Q:製造している施設はどこにありますか。

A:クリニック内にラボを併設しており、厳重な品質管理を行なっております。

無料

カウンセリング予約

飾り線.png
アンカー 1

お電話でもご予約いただけます

 AM10:00〜PM 7:00 ( 祝日営業) (水・日 休診日)

03-3400-2277

bottom of page